【転職エージェントについて】転職するなら知っておきたい、正しい転職エージェントについて

Uncategorized

近年、転職市場が活発になっており、キャリアを構築する上で転職活動は一般的になってきました。

これまでの終身雇用制度が終わりつつあり、「」の時代と言われる中で

キャリアアップを見据えた転職活動は主流になっています。

ですが、実際転職活動を始めたはいいものの、何からすればいいのかわからない…

調べてみたら転職エージェントというのがいるらしいけど何か怪しい…

上記のようにお考えの方もいるかと思います。

本記事では、実際に転職エージェントとして様々な方の転職をご支援している私が「転職エージェントは何者なのか」という部分を解説していきます。

転職活動を行う上で、一つの参考にしていただけますと幸いです。

【結論】

先に結論を述べておきます。

結論としては、複数社の転職エージェントサービスを利用した上での

転職活動をお勧めします。

それでは、理由について解説していきますのでお付き合いいただけますと幸いです。

転職エージェントについて

そもそも転職エージェントとは、事業としては「優良職業紹介事業」の認可を受けた企業が行っている転職支援事業のことです。

転職エージェントの主な仕事内容としては、大きく分けて

1.求職者の転職を支援すること

2.企業の採用を支援すること

の二つが挙げられます。

人材紹介事業を行っている企業に勤めている方以外の人にとっては①の転職支援の方が身近になるかと思います。

では、転職エージェントに相談して転職するとはどういうことなのでしょうか。

転職エージェントを利用した転職について

転職エージェントを利用しての転職と、自分で転職する際の違いについて説明します。

自分で転職を行う場合

自分で転職活動を行う場合は、当たり前ですが、全て自分で活動を行う必要があります。

書類作成から、応募先企業の選定、書類選考通過可否、その後の面接調整や面接対策。

そして、内定を得た場合の返答や内定承諾後の入社日の調整を行う必要があります。

転職エージェントを利用した場合

転職エージェントを利用した場合は、基本的に転職者の方が必要なのは履歴書・職務経歴書の作成のみです。

エージェントとの面談を通じて、経歴・希望を伝えた上で書類を作成することでご自身に合った企業の紹介を行ってくれます。

転職エージェントを利用するメリット・デメリットについて

それでは、転職エージェントを利用するメリット・デメリットについて解説していきます。

転職エージェントを利用するメリット

まずは転職エージェントを利用するメリットについてです。

主なメリットは下記があります。

  1. 履歴書・職務経歴書の添削をおこなってくれる
  2. 面談を通して自分に合った求人を紹介してくれる
  3. 非公開求人に応募できる
  4. 複数社に並行して応募してもエージェントとの連絡のみで対応ができる
  5. 面接日・入社日の調整など基本的に企業との連絡は全て代行してくれる

上記が主なメリットかと思います。ではそれぞれ簡単に解説していきます。

履歴書・職務経歴書の添削をおこなってくれる

こちらは、題名の通りですが求人応募に必須となる履歴書・職務経歴書の添削をおこなってくれます。これまで様々な書類を見てきた転職のプロであるエージェントが添削してくれますので心強い味方になるかと思います。

面談を通して自分に合った求人を紹介してくれる

転職エージェントのサービスに申し込んだ場合は、通常であればまずはエージェントと求職者の間で面談の日時が設定されます。

その際に、求職者の経歴・希望を聞いた上で転職エージェントから求人の説明があります。

昨今ではインターネットに様々な求人情報が上がっているため、自分では見つけられなかったような求人が紹介されることもあります。

また、ここでいう「自分に合った」というのは職種としては違うけど、活かせる経験がある求人のことも含みます。

例えば、これまで営業職として従事してきた方であれば営業職で求人を探すことが多いかと思います。

ですが、営業職の方が業務でおこなっている「価格の交渉」や「新規開拓」という能力は実は製造業における「調達・購買」という職種でも活かすことができる能力なのです。

このように、自分では見ることすらなかったであろう求人も紹介してくれることは転職エージェントを利用するメリットです。

非公開求人に応募できる

実は、企業によっては非公開で採用を進めているポジションもあります。

例えば、現在のある部署の部長候補など、一般公開して募集をすると万が一社内の従業員に見つかった場合に問題になりそうなポジションなどです。

上記では一例を挙げましたが、非公開求人は様々なポジションがありますが、

やはり非公開で採用を進めると言っても自社だけでは難しいのが現実です。

そこで企業によっては、転職エージェントに求人を預けることで代行して探して貰うという形をとっている企業もあります。

そのため、転職エージェントが保有している求人の中には、非公開求人が含まれるというわけです。

複数社に並行して応募してもエージェントとの連絡のみで対応ができる

転職エージェントのサービスを利用する場合は、基本的に連絡は全て担当エージェントのみで完結します。

求職者と企業側が連絡を取ることはほとんどなく、入社日が確定した以降は入社の調整に向けて直接連絡を取ることとなります。

従って、選考段階では求職者が企業側と直接連絡はとりません。

そのため、複数社に平行して応募していてもエージェントとの連絡ですみますので日程調整や面接日程の管理などは全てエージェントに代行して貰うことが可能です。

面接日・入社日の調整など基本的に企業との連絡は全て代行してくれる

上述しましたが、転職エージェントを利用すれば、転職活動に必要な企業との連絡はほぼ全て転職エージェントを介して行うことになります。

従って、選考を進めたい企業を選定した後は、企業への書類提出、書類通過後の面接日の調整・面接の合否・入社日の調整などは全て転職エージェントを通じて連絡します。

そのため、どれだけ選考を保有していてもエージェントとの連絡ひとつで全てを管理することが可能となります。

転職エージェント利用のデメリット

先ほどは転職エージェント利用のメリットについて記載しましたが、メリットだけではありません。

転職エージェント使用のデメリットもありますので解説していきます。

  1. エージェントとの相性が問われる
  2. 転職エージェントによって保有している求人が違う
  3. 選考ハードルが自己応募と比較して若干高くなる可能性がある

上記が主に挙げられる転職エージェント利用のデメリットになります。

それではそれぞれを解説していきます。

エージェントとの相性が問われる

転職エージェントも「人」であるためコミュニケーションの取り方に得意・不得意があります。

従って面談を通じて相性が悪い、この人とは合わないなあと感じるエージェントがいるかもしれません。

転職エージェントによって保有している求人が違う

転職エージェントによって保有している求人が異なります。

基本的に求人は採用したい企業から、人材紹介を行っている企業へ預けられます。

従って、会社ごとによって保有している求人が異なるのです。

イメージしやすい例としては、少し極端ですが、

近年増加している業界特化のエージェントの場合はその業界以外の求人は保有していません。

全国大手のエージェントであれば、幅広く求人を揃えていますが、専門性が高かったり、業界がコアだったりすると逆にそう言った求人を保有していない可能性も考えられます。

選考ハードルが自己応募と比較して若干高くなる可能性がある

また、企業としてもボランティアではないため、転職エージェント(この場合は会社としてになりますが)にとっても売上が必要になります。

主に人材紹介会社は、企業側の採用に成功した場合に、転職者の年収の数十%を手数料として貰う形が一般的です。

従って、企業側にとっては大きな費用を支払っての採用となるため、当たり前ですが、

手数料に見合った求職者かという視点が発生します。

求職者が自分で企業HPから採用を問い合わせた場合は企業側にとっては無料ですので費用面で差が発生してしまい、選考ハードルに影響してしまうかもしれないということです。

まとめ

結論としましては、転職エージェントを利用するメリットは複数あります。

ですが、デメリットもあるため、それを理解した上で利用することをお勧めします。

また、一社のみに頼った転職活動ではなく、複数社のエージェントを利用しての転職活動をお勧めします。

全国大手のエージェントと地方特化エージェント、業界特化エージェントなどエージェントは探せば様々な得意領域がありますので複数社と面談をして求人を比較した上で利用継続を考えていくことをお勧めします。

人生で何回も行うような活動ではないため、慎重になるかと思いますが自分に合った転職活動を行うことでよりキャリアアップにつながることを祈っています。

タイトルとURLをコピーしました